意見を表示し又は処置を要求した事項
会計検査院は、検査の進行に伴い、会計経理に関し法令に違反し又は不当であると認める事項がある場合には、直ちに、本属長官又は関係者に対し当該会計経理について意見を表示し又は適宜の処置を要求し及びその後の経理について是正改善の処置をさせることができることになっています。
また、検査の結果、法令、制度又は行政に関し改善を必要とする事項があると認めるときは、主務官庁その他の責任者に意見を表示し又は改善の処置を要求することができることになっています。
そして、これらは、会計検査院としての結論に達したとき、検査対象機関に対して発せられるものですが、その事項については、検査報告に「意見を表示し又は処置を要求した事項」として掲記することになっています。
令和2年11月以降に発せられた意見表示又は処置要求は、次のとおりです。
件名 |
---|
原子力発電施設等緊急時安全対策交付金のうち緊急事態応急対策等拠点施設整備事業に係る交付金の算定について(PDF形式:187KB)![]() |
強い農業・担い手づくり総合支援交付金事業(産地基幹施設等支援タイプ)の実施について(PDF形式:197KB)![]() |
新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)の開発・保守等に関する契約において実施している新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の開発・保守等について(PDF形式:212KB)![]() |
可搬型端末の調達等について(PDF形式:247KB)![]() |
農地情報公開システム整備事業等の実施について(PDF形式:265KB)![]() |
政府所有米穀の販売等業務委託契約のメッシュチェック荷役経費の単価の算定について(PDF形式:211KB)![]() |
放課後児童健全育成事業に係る子ども・子育て支援交付金の算定等の状況について(PDF形式:219KB)![]() |
丸太のトラック運搬に係る経費の積算について(PDF形式:206KB)![]() |
国民健康保険の保険基盤安定負担金の交付額について(PDF形式:187KB)![]() |
農地耕作条件改善事業による農地集積の状況について(PDF形式:171KB)![]() |
障害児通所支援事業所の定員超過利用における障害児通所給付費の算定について(PDF形式:168KB)![]() |
航空保安施設等の予備電源設備として整備している可搬形電源設備の保管方法について(PDF形式:166KB)![]() |
石油製品安定供給確保支援事業等の実施及び災害時情報収集システムの運用について(PDF形式:239KB)![]() |
所得税の申告における倒産防止共済特例の適用に伴う返戻金額の収入計上に係る審査体制の整備等について(PDF形式:165KB)![]() |
企業主導型保育事業の運営費に係る助成金交付額の算定について(PDF形式:188KB)![]() |
意見表示、処置要求については、検査報告データベースでご覧いただくことができます。「掲記区分」を「意見を表示し又は処置を要求した事項」に設定して検索し、ご利用下さい。
会計検査院法
- 第34条
- 会計検査院は、検査の進行に伴い、会計経理に関し法令に違反し又は不当であると認める事項がある場合には、直ちに、本属長官又は関係者に対し当該会計経理について意見を表示し又は適宜の処置を要求し及びその後の経理について是正改善の処置をさせることができる。
- 第36条
- 会計検査院は、検査の結果法令、制度又は行政に関し改善を必要とする事項があると認めるときは、主務官庁その他の責任者に意見を表示し又は改善の処置を要求することができる。