フルカラー表現![]()  | 
                    単色表現![]()  | 
                
| 表示色 | 印刷(特色) | 印刷(4色網点%) | |
|---|---|---|---|
                            ![]() ゴールド  | 
                        DIC2534 | C0, M30, Y86, K0 | |
                            ![]() シルバー  | 
                        DIC650 | C27, M17, Y23, K0 | |
                            ![]() ブラック  | 
                        DIC582 | C85, M75, Y75, K90 | |
| 
                             
                                ※印刷(特色)の「DIC」はDIC 株式会社が発行するカラーガイド色見本帳の色番号を示す。  | 
                    |||
会計検査院及び会計検査院職員以外の第三者に対しては、原則として会計検査院シンボルマークの使用を認めておりません。ただし、以下の場合は使用することができます。
- 1.会計検査院から依頼を受けてシンボルマーク入りの物品等を製作する場合
 - 2.会計検査院の委嘱を受けて実施する事業等において製作する資料や物品に、会計検査院の委嘱を受けていることをシンボルマークを用いて表示する場合
 - 3.会計検査院が共催又は参加する行事や、後援、協賛、協力等を行う事業・行事等において製作する資料や物品に、会計検査院が共催等を行うことを、シンボルマークを用いて表示する場合(営利を目的としないものに限る。)
 - 4.会計検査院が公表した資料の転載等を行う際に、シンボルマークが含まれている場合
 - 5.シンボルマークを使用したバナー画像を用いて会計検査院ホームページにリンクさせる場合
 - 6.前各号に該当する場合のほか、会計検査院の広報活動に資する場合であって、事務総長官房総務課渉外広報室長がその使用を認めた場合
 
上記6に該当する会計検査院シンボルマークの使用を希望する場合は、事務総長官房総務課渉外広報室(代表:03-3581-3251)まで、ご相談ください。
なお、会計検査院シンボルマークを使用して、会計検査院ホームページへリンクする場合は、どなたでもシンボルマークを使用することができることとしています(上記5による)。希望される場合は、「このサイトのご利用に当たって」をご覧ください。




