業務説明会のご案内
職員が会計検査院の業務内容について説明会を行います。本院では事務系・技術系ともに採用後の職務内容は基本的に同じですので、すべての説明会は、説明者の試験区分が異なるだけで、事務系・技術系を問わず参加可能となっております。ぜひご参加ください。
なお、説明会への参加の有無が選考に影響することはありません。
オンライン説明会(会計検査院主催)
【オンライン説明会<基礎編>】
会計検査院の説明会に参加したことがない方向けに、会計検査院の業務や魅力についてわかりやすく説明します(もちろん、会計検査院の説明会に参加したことがある方も、ご参加いただけます!)。参加を希望される方は、下記を参照の上、メールにて予約を行ってください。
日時 | |
---|---|
令和3年2月10日(水) | 17:00~18:00 |
※過去に実施された基礎編と基本的には同内容となります。
【予約方法】
件名を「【基礎編予約(会計検査院)】氏名」とし、以下の①~③までの必要事項を記載の上、参加希望日の前日13時までに、recruit@jbaudit.go.jp 宛にメールにてお申し込みください。
- ①氏名(ふりがな)
- ②電話番号(携帯可)
- ③メールアドレス
※先着順
※参加希望者多数の場合は、途中で予約を締め切らせていただく可能性があります。
※説明会途中に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合がございます。何卒ご了承ください。
※本説明会は、Skypeを使用して行います。詳しい参加方法につきましては、予約完了の際にお知らせいたします。
【オンライン説明会<検査経験談>】
検査経験豊富な職員から、検査経験談を中心に、会計検査院の業務や魅力についてお話しいただきます。<基礎編>よりも、具体的なお話が聞けると思いますので、奮ってご参加ください!
日時 | |
---|---|
令和3年2月8日(月) | 17:00~18:00 |
※12月、1月に実施された<検査経験談>と登壇者が同様になる場合がございます。ご了承ください。
【予約方法】
件名を「【経験談予約(会計検査院)】氏名」とし、以下の①~③までの必要事項を記載の上、参加希望日の前日(土日を除く)13時までに、recruit@jbaudit.go.jp 宛にメールにてお申し込みください。
- ①氏名(ふりがな)
- ②電話番号(携帯可)
- ③メールアドレス
※先着順
※参加希望者多数の場合は、途中で予約を締め切らせていただく可能性があります。
※説明会途中に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合がございます。何卒ご了承ください。
※本説明会は、Skypeを使用して行います。詳しい参加方法につきましては、予約完了の際にお知らせいたします。
【オンライン説明会<技術区分編>】
会計検査院の業務は非常に幅広く、様々な分野に及んでいます。
今回の説明会では検査経験豊富な技術区分職員から、検査経験談を中心に、会計検査院の業務や魅力についてお話しいただきます。会計検査院では技術系の知識も活かせるの?どんな業務を行っているの?などなど、技術区分ならではのお話を聞くことができると思いますので、ぜひ奮ってご参加ください!もちろん、技術系の知識がない方も大歓迎です!
日時 | |
---|---|
令和3年2月24日(水) | 17:00~18:00 |
【予約方法】
件名を「【技術区分編予約(会計検査院)】氏名」とし、以下の①~③までの必要事項を記載の上、2月23日(火)13時までに、recruit@jbaudit.go.jp 宛にメールにてお申し込みください。
- ①氏名(ふりがな)
- ②電話番号(携帯可)
- ③メールアドレス
※先着順
※予約完了のメールの送付については申込から数日いただく場合がございます。ご了承ください。
※参加希望者多数の場合は、途中で予約を締め切らせていただく可能性があります。
※説明会途中に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合がございます。何卒ご了承ください。
※本説明会は、Skypeを使用して行います。詳しい参加方法につきましては、予約完了の際にお知らせいたします。
霞が関OPENゼミ(人事院主催)
今回の説明会は、国家公務員総合職、一般職(大卒程度)を志望する方を 対象としたオンライン説明会です(事前予約制)。試験区分は問いません。 第1回は男性職員、第2回は女性職員がそれぞれ検査経験談を、第3回は採用1年目職員との座談会を行います。ぜひ奮ってご参加ください!
日時 | |
---|---|
令和3年3月2日(火) | 第1回10:15~11:45 |
第2回13:15~14:45 | |
第3回15:45~17:15 |
※予約方法は以下の詳細をご覧ください。
詳細:霞が関OPENゼミ2021(PDF形式:129KB)(別ウィンドウで開きます。)
総合職中央省庁セミナー(人事院主催)
総合職試験志望者を対象とした、各府省が参加する合同業務説明会です。服装自由、開催大学の学生以外の方も自由に参加できます。本院では事務系・技術系・男女関わりなく、採用後の職務内容は基本的に同じですので、どの説明会に参加していただいても構いません。ご都合のつく日程でお越しください。
本説明会は事前予約制となっております。予約等の詳細については人事院ウェブサイト(別ウィンドウで開きます。)でご確認ください。
- 日時
- 3月11日(木)
- 場所
- 愛知大学
- 日時
- 3月13日(土)
- 場所
- 福岡女子大学
- 日時
- 3月16日(火)
- 場所
- 岡山大学
- 日時
- 3月17日(水)<事務区分><技術区分>
- 場所
- フォーラムエイト
- 日時
- 3月18日(木)
- 場所
- グランキューブ大阪
一般職各府省合同業務説明会(人事院主催)
一般職試験(大卒程度試験)志望者を対象とした各府省が参加する合同業務説明会です。服装自由、開催大学の学生以外の方も自由に参加できます。
本説明会は事前予約制となっております。予約等の詳細については人事院ウェブサイト(別ウィンドウで開きます。)でご確認ください。
- 日時
- 3月9日(火)
第1回14:20~15:10
第2回15:30~16:20
第3回16:40~17:30 - 場所
- 日本大学
- 日時
- 3月10日(水)
- 場所
- 愛知大学
- 日時
- 3月14日(日)
- 場所
- 福岡女子大学
- 日時
- 3月15日(月)
- 場所
- 東北大学
- 日時
- 3月16日(火)
- 場所
- 関西大学
- 日時
- 3月17日(水)
- 場所
- 岡山大学