※ファイルは、すべてPDF形式です。
不当事項
-
国際機関に派遣する職員に対して派遣先から支給される報酬はユーロ建てであるのに、誤って米ドル建てであるとして邦貨に換算するなどしたため、当該職員に支給した給与の額が過大となっていたもの
(PDF形式:1,391KB)
-
国立公園内の駐車場再整備工事の実施に当たり、転落防止柵の設計が適切でなかったため、駐車場利用者の転落を確実に防止できるとされている柵高になっておらず、また、積雪により損壊するおそれがある状態となっており、工事の目的を達していなかったもの
(PDF形式:1,461KB)
-
補助事業の実施及び経理が不当と認められるもの
(PDF形式:1,116KB)
補助の対象とならないなどのもの
-
循環型社会形成推進交付金事業において、交付対象事業費に対象とならない設備等の整備に要した費用を含めていたこと、また、現場管理費等の算定が適切でなかったことから、交付金が過大に交付されていたもの
(PDF形式:1,366KB)
補助金が過大に交付されていたもの
工事の設計が適切でなかったもの
-
循環型社会形成推進交付金事業において、整備した施設のプラント設備の架台、歩廊等の落雷対策に係る設計が適切でなかったもの
(PDF形式:1,467KB)
工事の施工が適切でなかったもの
-
循環型社会形成推進交付金事業において、交付対象事業費に対象とならない設備等の整備に要した費用を含めていたこと、また、現場管理費等の算定が適切でなかったことから、交付金が過大に交付されていたもの
(PDF形式:1,366KB)

PDF形式のファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
>> Adobe
Readerのダウンロード(別ウインドウで開きます。)