※ファイルは、すべてPDF形式です。
不当事項
-
委託事業の委託先となっている会社において、虚偽の業務日誌を作成して実際には委託事業の業務に全く従事していない者を従事したこととするなどして人件費が算定されていたため、委託費の支払額が過大となっていたもの
(PDF形式:1,125KB)
-
補助事業の実施及び経理が不当と認められるもの(PDF形式:1,127KB)
補助対象事業費を過大に精算していたもの
-
子どものための教育・保育給付交付金の交付対象事業費を過大に精算していたもの
(PDF形式:1,488KB)
補助の対象とならないもの
- デジタル田園都市国家構想推進交付金(デジタル実装タイプTYPE1)及びデジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプTYPE1)により実施した事業の交付対象事業費に対象とならない費用を含めていたもの
(PDF形式:1,104KB)

- 地域就職氷河期世代支援加速化交付金により実施した事業の交付対象事業費に対象とならない費用を含めていたもの
(PDF形式:1,101KB)

補助金の交付額の算定が適切でなかったもの
- 交付対象事業費の算定が適切でなかったため、デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生拠点整備タイプ)が過大に交付されていたもの
(PDF形式:1,102KB)

- 子ども・子育て支援交付金(放課後児童健全育成事業に係る分)が過大に交付されていたもの
(PDF形式:1,430KB)

- 沖縄振興特別推進交付金が過大に交付されていたもの
(PDF形式:1,101KB)

補助の目的を達していなかったもの
- 沖縄観光防災力強化支援事業費補助金により取得した実施設計書等の成果品が全く使用されておらず、補助の目的を達していなかったもの
(PDF形式:1,099KB)

PDF形式のファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
>> Adobe
Readerのダウンロード(別ウインドウで開きます。)