イベント情報

 

会計検査院の業務内容等について説明会を行っています。本院では事務系・技術系ともに採用後の職務内容は基本的に同じですので、すべての説明会は、説明者の試験区分が異なるだけで、事務系・技術系を問わず参加可能となっております。ぜひご参加ください。
なお、説明会への参加の有無が選考に影響することはありません。

会計検査院主催

<定期開催>若手採用担当者にインタビュー!少人数座談会(要予約)

会計検査院の若手採用担当者が座談会形式でお話しいたします。(要予約)
会計検査院の若手採用担当者が座談会形式でお話し致します。今回は総合職採用の職員が登壇し、2次試験・官庁訪問の経験談をメインテーマに業務経験等も併せてお話する予定です。是非ご参加・ご質問ください!
※この説明会は採用選考活動とは一切関係ありません。
※今後も同様の説明会を実施する予定です。
※参加者の状況によって、業務の概要説明を実施いたします。
※説明会途中に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合があります。 何卒ご了承ください。

日程 時間 形式
5月21日(水) 15:00~(退出自由) Cisco Webexを用いたオンライン形式
説明会詳細や予約方法等
メールまたはMicrosoft Formsにより、開催日 前日15時までに、お申込みください。
【メールの場合】
件名を「【5月21日若手座談会予約】氏名」とし、以下の①~③までの必要事項を記載の上、recruit@jbaudit.go.jp宛にお申し込みください。
 ①氏名(ふりがな) ②電話番号(携帯可) ③メールアドレス
【Microsoft Formsの場合】
以下のリンク先から必要事項を入力し、お申込みください。

先着順となります。
※参加希望者多数の場合は、途中で予約を締め切らせていただく可能性があります。

人事院主催

現在、参加の予定はございません。

その他主催

現在、参加の予定はございません。

アーカイブ動画

【~初めての方向け!~】

  • 会計検査院について、何も知らない方はこちらをご覧ください!会計検査院の業務内容や魅力について説明しております。

WEB公務研究セミナー(別ウィンドウで開きます。)(令和6年6月22日、23日)

WEBで各府省現役国家公務員が業務内容、直面する政策課題への取組、仕事のやりがいなどを説明する説明会です。
総合職
一般職

<中途向け>国家公務員経験者採用WEB説明会(令和7年2月28日)

内閣人事局主催の経験者採用試験志望者を対象とした、各府省職員が参加するWEB合同業務説明会及びインタビュー動画です。
WEB合同業務説明会(別ウィンドウで開きます。)

【~もっと詳しく!~】

  • 会計検査院職員が、働くことの魅力などをご自身の経験を基にお話しております!様々な経験を聞きたい方などは、是非ご覧ください!

申込直前WEB公務研究セミナー(別ウィンドウで開きます。)(令和6年1月20日、21日)

人事院主催の各府省合わせて総勢90名の現役国家公務員が登壇した、クロストーク形式の大規模WEBイベントです。
会計検査院からは、「総合職(法律)」、「総合職(数理科学・物理・地球科学)」及び「一般職(行政)」採用の職員3名のほか、「総合職(政治・国際)」採用で、海外留学の経験及び、他府省勤務の経験がある職員2名が登壇いたしました。

PR動画(YouTubeショート)

人事院主催のYouTubeショート動画です。
総合職採用職員及び一般職採用職員が会計検査院の魅力についてご紹介しています。

・総合職

帳簿とのにらめっこだけでない!アクティブでクリエイティブな会計検査院

・一般職

会計の知識以上に様々な知識が活かせる職場(会計検査院)

WEB国家公務員テーマ別クロストーク

毎回異なるテーマで国家公務員の魅力をご紹介するクロストーク形式の人事院主催WEBイベントです。
今回は、「親として国家公務員を勧めたい理由」のテーマに沿って、会計検査院職員が国家公務員の魅力等についてお話ししております!
↓説明動画
息子・娘世代の学生に伝えたい!親として国家公務員を勧めたい理由とは・・・」(別ウィンドウで開きます。)

国家公務員WEBイベント

内閣人事局主催のWEBイベントに会計検査院職員が登壇しております!
国家公務員として働く魅力などを紹介しております。

日程 説明会名(別ウィンドウで開きます。)
令和5年12月15日 気になる疑問を解消!国家公務員・一般職&専門職特集
令和6年3月19日 知って安心!官庁訪問特集
令和6年4月23日 わたしのミライ 日本のミライ 国家公務員のDNA
令和7年3月11日 知って安心!官庁訪問対策

過去の会計検査院主催説明会

過去に開催した会計検査院主催の説明会です。

ラジオ感覚で聞ける!説明会

日程 説明会名等
令和5年12月15日 ざっくばらんに本省課室長級(現役・経験者)から話を聞くの巻
令和5年12月27日 ざっくばらんに中途採用の調査官から話を聞くの巻
令和6年1月10日 ざっくばらんに子育て中の女性調査官から話を聞くの巻
令和6年2月19日 ざっくばらんにベテラン調査官から、職場の雰囲気、検査の魅力などの実情を聞くの巻
令和6年3月22日 ざっくばらんに若手職員から、職場の雰囲気、採用後の主な業務内容、休暇、初出張などの実情を聞くの巻
令和6年4月22日 ざっくばらんに若手職員から、会計検査院を就職先に選んだ理由、入庁する前と後のギャップ、やりがいなどの実情を聞くの巻
令和6年6月27日 ざっくばらんに中途採用の調査官から話を聞くの巻
令和6年10月11日 ざっくばらんに一般職(高卒者)の調査官補等から、検査院を就職先に選んだ理由、雰囲気、現在の仕事内容などの話を聞くの巻
令和6年11月8日 ざっくばらんにベテラン調査官から、検査院の魅力、印象深い指摘、頭にきたこと、悔しかったことなどの話を聞くの巻
令和6年12月17日 ざっくばらんに中途採用職員から、転職理由、転職時の不安、検査院を転職先に選んだ理由、現在の仕事内容、出張状況などの話を聞くの巻
令和7年1月7日 ざっくばらんに育休のことや職場復帰してからのことなどの話を聞くの巻
令和7年3月11日 ざっくばらんに検査課と官房の違い・休暇・残業などの話を聞くの巻

<定期開催>若手採用担当者にインタビュー!少人数座談会

日程 登壇職員
令和5年11月21日 R2採用 一般職(行政) 男性
令和5年12月5日 R3採用 一般職(行政) 女性
令和6年1月5日 R3採用 一般職(行政) 男性
令和6年2月7日 R4採用 一般職(行政) 男性
令和6年3月19日 H28採用 総合職(行政) 男性
令和6年4月16日 R3採用 一般職(行政) 女性
令和6年5月22日 R3採用 一般職(行政) 男性
令和6年6月28日 H24採用 Ⅱ種(行政) 男性
令和6年8月8日 R4採用 一般職(行政) 男性
令和6年9月19日 R3採用 一般職(行政) 女性
令和6年10月17日 R3採用 一般職(行政) 男性
令和6年11月5日 H24採用 Ⅱ種(行政) 男性
令和6年12月11日 R3採用 一般職(行政) 女性
令和7年1月27日 R5採用 一般職(化学) 女性
令和7年3月21日 R5採用 総合職(政治・国際) 女性
令和7年4月16日 R4採用 一般職(行政) 男性

不定期開催の説明会

日程 説明会名等
令和6年2月21日 オンライン業務説明会 文部科学編~検査経験や検査報告を知るゾウ!~
令和6年3月11日 オンライン業務説明会 特別検査編~検査経験や検査報告を知るゾウ!~
令和6年5月29日 総合職官庁訪問直前オンライン説明会・座談会
令和6年6月4日 総合職官庁訪問直前オンライン説明会・座談会
令和6年8月21日、22日 会計検査院独自体験プログラム
令和6年10月7日 一般職(高卒)官庁訪問直前独自説明会
令和6年11月26日 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)オンライン説明会
令和7年2月25日 オンライン業務説明会 厚生労働編~検査経験や検査報告を知るゾウ!~
令和7年3月14日 オンライン業務説明会 デジタル編~検査経験や検査報告を知るゾウ!~

 

採用に関するお問合せ

会計検査院 人事課人事係
電話(直通):03-3581-8122 E-mail:recruit@jbaudit.go.jp