おうちでけんさいん
過去のこども霞が関見学デーの開催にあわせて掲載していた「おうちでけんさいん」のコンテンツをまとめています。
会計検査院について、おうちで楽しく学ぼう!
点つなぎパズル
点を番号順につないで、絵を完成させよう!
絵合わせパズル
線にそって紙を折り、6種類のイラストを作ろう!
つくりかた
①ダウンロードして印刷する。
推奨設定・・・用紙サイズA4、カラー印刷、片面印刷
※印刷の方法などは各機器のマニュアルをご確認ください。
②「つくりかた」のとおりに作成して、パズルで遊ぼう!
ペーパークラフト
マスコットキャラクターの「だめだゾウ」と「りぼんちゃん」を作ってみよう!
つくりかた
①ダウンロードして印刷する。
推奨設定・・・用紙サイズA4、カラー印刷、両面印刷
※印刷の方法などは各機器のマニュアルをご確認ください。
②「つくりかた」のとおりに作成して、完成!
ものあてクイズ
会計検査院の調査官が、検査のときに使う道具のクイズです。全部の答えがわかるかな?
第1問

第2問

第3問

めいろ
会計検査院に関するクイズを解きながらゴールまで進んでみよう!
第1問

第2問

すごろく
すごろくで遊んで、会計検査院の調査官の一年を体験しよう!
まちがいさがし
会計検査院の調査官のように、検査を体験できる間違い探しです。全部の間違いがわかるかな?
第1問
第2問
ぬりえ
「マスコットキャラクター」のだめだゾウと、その仲間たちのぬりえで遊ぼう!

おこづかいちょう
会計検査院の調査官のお仕事を、おこづかいを通して体験できます。お金を正しく使うことができるかな?

つくりかた
①ダウンロードして印刷する。
推奨設定・・・用紙サイズA4、カラー印刷、両面印刷、短辺とじ
※印刷の方法などは各機器のマニュアルをご確認ください。
②プリンタから出てきた順番のまま、表紙が外側になるように折りたたんで完成!
7、8ページ目を追加で印刷していただくことで、記入枠を増やすことができます。
会計検査院クイズ
レベル別にクイズをお楽しみいただけます。キッズページを見て全問正解を目指そう!
ムダづかい発見ゲーム
マップの中に隠された「ムダづかい」を探すゲームです。 制限時間内に全てのムダづかいを見つけて、「達人調査官」を目指そう!
子ども向け動画集
会計検査院やキャラクターについて紹介する動画をYouTubeにアップしています。
ぜひご覧ください!