ムダづかい発見ゲーム
マップの中に隠された「ムダづかい」を探そう!「ムダづかい」が隠れていそうなところをクリックしてね!時間制限30秒で全ての「ムダづかい」を見つけて、「達人調査官」を目指そう!「ムダづかい」は、全部で20個あるよ。
※注意(大人の方へ)
会計検査院では、様々な事態を指摘していることなどからそれらの事態を「無駄遣い」と表現することはしておりませんが、このゲームでは、小学生でもイメージしやすいように、不適切なお金の使い方を「ムダづかい」という言葉で表現しています。

マップの中に隠された「ムダづかい」を探そう!「ムダづかい」が隠れていそうなところをクリックしてね!時間制限30秒で全ての「ムダづかい」を見つけて、「達人調査官」を目指そう!「ムダづかい」は、全部で20個あるよ。
※注意(大人の方へ)
会計検査院では、様々な事態を指摘していることなどからそれらの事態を「無駄遣い」と表現することはしておりませんが、このゲームでは、小学生でもイメージしやすいように、不適切なお金の使い方を「ムダづかい」という言葉で表現しています。
お年寄りのお世話をお仕事にしている人に、お世話した内容に合わせて国のお金を渡しているよ。でも、お世話していない内容の分のお金を余分にもらっていた人がいたんじゃ。ちゃんとルールを守っているかチェックしてお金を渡さないとだめじゃぞ!
日本は、豊かになるようにがんばっている海外の国にお金を渡して助けているよ。
ある国が豊かになるように、病院を建てるお金を渡したけれど、いつまでたっても病院は完成しなかったんじゃ。病院として使えなければお金を渡した意味がないんじゃ!
津波や洪水が起きたときに、みんなを守るための施設を、国のお金で作っているよ。
この施設を使うには電気が必要なのに電気を送る機械が地震に強いか調べていなかったんじゃ!
この機械を地震に強くしておかないと、いざというときに使えなくて、せっかく作った施設が役に立たないんじゃ!
国のお金で橋の工事をすることにしたよ。
でも、工事をする人が、国からもらうお金の計算を間違えちゃったから、お金をもらいすぎちゃっていたんじゃ!
国のお金はみんなのものだから、間違えてないかちゃんと確認しなきゃだめじゃぞ!
国のお金をもらっている会社は、空港の安全を守るために、設備をチェックして壊れた所を直しているよ。でも、しっかりチェックできていなくて、壊れたままになっているところがあったんじゃ。空港の安全を守るために、ちゃんとチェックしなきゃだめじゃぞ!
駅の周りの工事をしたよ。
でも、工事で使う道具や材料のお金を間違って高く計算しちゃったから、必要以上に工事のお金を払っていたんじゃ!
お金を払うときはよく確認しないとだめじゃぞ!
足が悪い人などが乗りやすいバス(ノンステップバス)を国のお金で買ったよ。
バスは乗りやすいものになったけれど、バス停と道路の間に段差があって、足が悪い人などには乗り降りしづらいままになっていたんじゃ。
せっかくバスを買ったのにもったいないんじゃ!
警察は、悪いことをした人を捕まえるために、国のお金で捜査に使うための機械を買ったよ。
でも、せっかく機械を買ったのに、使い方を考えていなくて全く使用されていないものがあったんじゃ。
買った機械はちゃんと使えるように使い方をしっかり考えなきゃだめじゃぞ!
国のお金を使って、畑にまく水の量を調整する機械を買ったよ。
畑に水をまくためには機械に水を送る必要があるんじゃが、どこから水を持ってくるか
きちんと決まっていなかったんじゃ!
これじゃ機械を買った意味がなくて、お金がもったいないんじゃ!
森林を守るために、計画を立てて森林のお手入れをする人に国のお金を渡すことにしたよ。
でも、森林のお手入れをする計画は立てたけど、計画どおりにお手入れをしていない人がいたんじゃ。
計画どおりやる約束でお金をもらったんだからそのとおりやらなきゃだめじゃぞ!
郵便局は、レシートを発行したり、郵便物の重さを量ったりする機械を買ったよ。
でも、せっかく機械を買ったのに、あまり使ってないものや、なかには全く使ってないものがあったんじゃ。
機械がいくつ必要か考えてから買わなきゃだめじゃぞ!
国のお金を使って作った10万円の価値があるコインを国の銀行でたくさん保管していたよ。
でも、国の銀行で働く海東さんは、このコインを盗んでいたんじゃ。
会計検査院は、国のお金に関係する犯罪も許さないんじゃ!
国のお金でダムをつくったよ!
でも、工事をする人が設計図をよく見ずに作ってしまったことがわかったんじゃ。このまま使ったらダムがこわれちゃうかもしれないんじゃ!
安全でないダムとなってしまい、工事に使ったお金もムダになってしまったんじゃ!
ショッピングモールに地域のみんなが交流できる施設を作ったよ。
工事には国のお金を使ったんじゃ。
しばらくして見に行ったら、あれ?施設がない!
新しく違うお店を作るためにこわしてしまったらしいんじゃ。大事な施設を勝手にこわしてはいけないんじゃ!
道路を通りやすいように直している人に国のお金を渡しているよ。学校の通学路があるところには多めにお金を渡しているよ。でも、直したところは通学路じゃないのに、多めにお金を渡していたんじゃ。ちゃんと、通学路かどうか確認して渡さないとだめなんじゃ!
国のお金で困っている人が住むための家を作ったよ。
でも、家を作った人が設計図をよく理解していなかったから、設計図とは違う安全じゃない家が完成してしまっていたんじゃ。
設計図どおりに作られているかちゃんと確認しなきゃだめじゃぞ!
国のとある機関で働く海東さんが、国から預かっているお金を自分の買い物に使ってしまったよ!大切な税金はみんなのために使わなければならないんじゃ!
国のお金で学校を建てるための土地を買ったよ。でも、その土地に学校を建てられず、空き地になっていたんじゃ。買った物を使わないなんてもったいないんじゃ!
車の燃料にガソリンを使うと二酸化炭素が増えて地球の環境に良くないから、ガソリンの代わりに車の燃料として使う水素を作る機械を国のお金で作ったよ。
でも、この機械で水素を作るときに、結局二酸化炭素が増えてしまうことが分かったんじゃ。
地球の環境に良くないなら、機械を作る意味がないんじゃ!
災害の時に山が崩れたりしないように、危ない場所を調べた計画を作って、国のお金でみんなを守る工事をしているよ。でも、その計画にはのっていない危ない場所があったんじゃ。しっかり調べて工事しないと、みんなを守れないんじゃ!